今回の導入については、近い将来同じことをしないといけないかも
(内蔵SSDの換装で初期状態になるから…)
一応覚書で、手順を書いておこうと思います
まず用意するのが、マウスとキーボード。
おいらは、logcoolのMX MASTERSとMX KEYSを使用してます。
これはbluetoothで3個のデバイスとそれぞれペアリングを覚えられるので便利です
Macのセットアップでbluetoothを認識するというので特に問題なさそうです

そしたら、電源とモニタのケーブルを接続して電源ONです
最初にマウスの認識が始まるので、そこでペアリングをして認識させます
同様にキーボードもその後にペアリングです


セットアップ途中で、FileVaultという暗号化の項目がありましたが、特に気せずにONにしました
その後は、特に何の問題もなくセットアップ完了です
一応OSのバージョンが最新でなかったので、OSを更新しておきます

