2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
起床→病院→薬局→お昼ご飯(ラーメン)→ゴルフの打ちっ放し(150球)→スロットの打ちっ放し(ハイサイ蝶特急)→床屋→焼き鳥屋(持ち帰り)→晩酌→イマココちなみにハイサイ蝶特急は、チマチマした上乗のせ式で一撃900枚という成果で、早々に引き上げてき…
今月の11日に『喜怒屋』で食べたから、ほぼ月2回って感じでしょうかね。今回は「うはぁ、玉子入ってねぇでないかい?」の巻きの様なことは無しで、普通においしく頂きました。
昨晩の飲み過ぎがたたって、今日は一日中調子が出ない感じでしたね。で、やっと週末です。週末には、先日のカーナビの購入をきっかけに、 外部入力の設置(AuxModというデミオに外部入力を増設する基板は購入) スピーカーの交換 を画策中です。まぁ購入って…
御徒町の路地裏にあるような中華屋で、飲んで食べてきました。ここは、昼のランチでもそうですが、意外にお客がいっぱい入ってますねぇ〜。まぁ値段に比べて、おいしいって思いますものね。にしても、飲み過ぎた〜。その後は仮想のタイ入国...。ここで飲んだ…
東京駅で一旦改札を出て、駅内にある博多ラーメン『うま馬』に行ってきました。博多のとんこつなんだけど、麺が平打ちの細麺ってことで珍しいですな。味がちょっとしょっぱい気がしました。替え玉前提なのかな?
まぁなんてことはない。お昼ご飯にカキフライ弁当を食べたってことです。
SDHCのカードをCF Type2への変換アダプタです(CR-7000)。16GBまでのSDカードをCFカードと認識できます。実は、所有しておるHP hx4700を最近引っ張り出して、これをムービープレイヤーとして復活させたいと思ったのがだ、hx4700のSDカードスロットはSDHCに…
メモリースティックProDuoへの変換アダプタです(CR-5400S)。microSDHCの16GBが2枚装着できて、トータル32GBになる!ってしろものですな。まぁProDuoで32GB認識する受け側がないだろう〜ってつっこみは無用だぜ!。
nav-uのワンセグアンテナを購入してきました。ヨドバシカメラで¥6,980なり。ポイントが¥5,000くらいあったので勢いで購入です。取り付けは週末かなぁ〜
昨日の話なんだけども一応覚え書きです。先日購入したポータブルナビなんですが、当然の様に走行中はワンセグ及び検索等の操作が行えません。そんで、ネットで調べてるうちにクレードル(正面から見て左から4番目のピン)を絶縁しちゃうと、クレードルに接続…
今日優勝をした朝青龍に対し3日で引退と予測していた、やくみつるのコメント。ww
白河手打ち中華『孫市』に、また行ってきた。前回はチャーシュー麺大盛りを食べたが今回は、ワンタン麺の大盛り。¥950でした。おいしかったですよ。
コンビニのトイレの看板。ここまで用意周到かぁ〜と感心しましたです。ってそんなシチュエーションが年に何度ありますですか?
ラウンド日: 2009/01/24 天 気: 雨 風: 中 グリーン: ベント フロント9: (OUT) ティー: レギュラー バック9: (IN) パッティングデータ: はい フェアウェイデータ: いいえ OBデータ: はい バンカーデータ: はい ペナルティデータ: はい コース…
本日、茨城の霞南(かなん)ゴルフ倶楽部(利根GC)にいってきました。当初は雨もあがる予報だったのに、ラウンド中に雪になる始末でした。結果の方はビックリするぐらいの出来で、とにかく球にあたらない…。なんで?って自分でも不思議な感じでした。まぁ…
会社帰りに御徒町のメガネ屋さんで修理とは別に、ゴルフ&車の運転用ってことで、WIRETAPを買いました。視力をかけた状態で、1.2くらいに調整しました。クラクラするほどに良く見えまっせ。
自分の車のデミオさんは、なんだか専用のカーオーディオでおまけにスイッチ類も独自のものとあって、一般に1DINや2DINのオーディオやカーナビは取り付かない仕様であります。もちろん購入時にカーナビオプションはありましたが、そんなのは無視していました…
ほとんど寝る前にテレビを付けっぱなしで、それを見ながら、とろぉ〜んと落ちる様に眠ることにしてます。テレビは勝手に無操作時間が続くと1時間で消える設定になってるので、朝にはきちんと消えます。と、ここで問題なのがメガネ。昨日も付けたままのメガネ…
届いたクレードルは電池付き(標準と同じ900mAだけどね)で、¥2,200という破格でした。実際に使ってみると、問題なく接続が出来ました。ただ、赤色LEDは電池単独の充電でもつきません…。ってどうやって充電完了を知るんだ!とおもいますけど、まぁそのくら…
正確には昨日、ネットで購入したS21HTのクレードルと予備電池が中国から届きましたが、もちろん不在なわけで、早起きして郵便局に引き取りに行ってきたってワケです。郵便局は7時から受け取り窓口をあけてるらしいので、6時50分に家を出発しましたです。で、…
本来ならば、パソコンの前にいるんだからそのままWEBブラウザ上から日記更新すればいいんだけど〜。iPAQ910cをパソコンにActiveSyncさせて、MyMobileを起動しています。そこから、メール送信にて更新するという非常にややこしい方法で書いてるって訳です。あ…
帰りに味噌オロチョンを食べてきました。やっぱりおいしかったです。途中で入ってきた女4人組が、それぞれ『でっかいどう』を注文してた(麺&もやしが2倍のラーメン)のは引いたです...。
お約束どおり出社してきました。まぁ今日の仕事はサーバーの移行って話だから、基本は人がいない時にやった方がいいわけです。といいながらも、9人くらいは出社してたなぁ〜。作業は無事に終了して、今は帰宅途中ってわけです。まぁ明日も仕事って考えると、…
本日、立川の『ラーメン二郎』に行ってきた。結果は午後1時半で40名くらいの行列ができてたぞ。ほんとかぁ〜と思って、そのまま車で通りすぎましたケド。ホントにそんなにウマイのかなぁと思いますけど...。 って、おいらはそのまま、西立川の狼煙屋の姉妹店…
今日は鬼浜を打ってきました。まぁ2時間半はかかりましたが、2000枚ゲットしました。銭ズラ〜。 明日は会社に行く予定です。銭ズラ〜。って今回のドラマは、初回の引きつけが弱いです...。とても、次が見たいって思わせないですけど...。大丈夫?
月曜日が休みってこともあって、今週は週4日の勤務でした。会社の中はまだまだ休み(年明け?)のムードを引きずっている感じがありますね。こんなことで、いつの間にか...ってことにならないようにね。と、中央線の人身事故のせいで、帰宅に2時間かかった…
正月からユーキャンのCMが攻勢をしかけてますね〜。毎年正月になるとオンエア量が増える気がしますけど、今年は力の入れようがちょっと違う気がする。 このCMを見るたびに、派遣切りとかの求人状況をもてあそんでいるように思えて仕方がありませんです。資格…
UMPCとNetBookの違いをネットで色々と探っていましたが、結果的にはっきりした線は引けず...。オイラのEeePC901XはNetBookで、VAIO Type PはUMPCでOKって認識でOK?
近所にコンビニらしき建物が着々と出来てきまして...。いよいよアルバイト募集の公告が張られました。そう!ミニストップだぁ。 期待通りの結果になって、結構ウレシイです。
寒いのもあって、みそラーメンが食いたい!!ってことで、帰りに立川でラーメン食ってきました。『純連』の芳醇肉味噌ラーメン。やっぱり麺がプリプリでちょっと濃いめの味噌。やっぱ冬には一番でしょ。