Policy of Truth

~ただしいことを信条にしたらあかん~

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

野天風呂 湯の郷

先週の金曜日に行ったら改修ということでお休みでした 調べたらすでに改修は完了して、リニューアル営業中だと…平日料金が750円から780円に値上げしておりましたね 大きな変化はなかったですが、一番の違いはサウナの入口が2段階の扉になってました なので、…

ミニストップで楽天POSA

ミニストップで楽天POSAを買い漁ります これは、住民税の支払い用として少しでも金額を減らすため 昨日(日曜にクレジットチャージ)準備したチャージで還元率3%ってとこですね幸いに行ったミニストップには10枚ぐらいの在庫がありました ということで、3枚の…

鰻の成瀬 柏店

晩ごはんは鰻を食べることに、鰻の成瀬は行ったことがあったけど柏店はまだなので 今日はここで鰻食べることにします注文は鰻重の竹。松までのボリュームはいらないので丁度いい量です 今まで行った成瀬は注文して10分と待たずに出てきましたが、ここは20分…

立呑みもつ焼き処 柏二丁目酒場

閉店したそごう柏のビル付近にある、立呑み屋さんです たぶん昼からやってます…お店に入ると本格的な年季の入った立呑みです もつ焼きセットといわれる、生ビールともつ焼き2本と漬物を注文 価格は600円で1回だけ頼めるものです。ちなみにもつ焼きは選べな…

住民税の通知

ポストに住民税の通知書が来ていました 昨年は非課税世帯ということで、ゼロ円でしたが今年は9万円になりましたmsz-x.hatenablog.comまぁ思ったよりも少なかったけど、それでもゼロ円から見るとね…住民税は楽天Payが使えそうなので… T Prime Card(1.5%)→Jal …

LINEMO ベストプラン

7月下旬以降に採用される。ベストプラン。 これで、同時にミニプランは廃止されるみたいですね。 既存でミニプランを使用していて、ベストプランに移行しなければそのまま3GBで止まるプランを継続できるようですが… 基本、自動的に10GBに切り替わるプランな…

告白します…②

似たような話で、オイラ車で運転中の電話で受信したことありません… スマフォのイヤホンと同じ原理なんですが…車とスマフォはbluetooth接続をデフォに設定しているので、車に乗り込むと自動接続になります スマフォで音楽を再生すると、自動的に車側のスピー…

告白します…①

実はオイラスマフォでイヤホンしてる時に電話の受信したことありません… まぁ基本電話がかかってくることがないので、そんな場面はめったに無いんですけど…スマホで電話がかかってきたことは、わかります。そしてスマフォで受信ボタンをタップ それでは、イ…

麺屋黒澤 おおたかの森

自宅から一番近いラーメン屋さんですかね。徒歩2分 11:30の開店に合わせて行くと、記帳表に7人が待ちになっていました なので、8番目ということになりますね店内は10人以上座れるカウンターと奥にテーブル席が結構あるみたいですが… お店への案内は調理がで…

茨城タンメン カミナリ

我孫子にある茨城タンメン カミナリまで遠征です。車で30分かな… 今日は暑いんですけど、タンメンが食べたくなってという感じ 以前来た時に、とてもパンチあって美味しかった記憶があったのでねで、今回も注文は濃厚タンメン。920円です シャキシャキの野菜…

中華料理 星華

家から車で7分くらいのところにある中華屋です 老夫婦がやってる感じで、4人テーブル3個と6人テーブルが1個というお店です お昼も閉まっていることもあって、なかなか営業時間に合わなかったけど、今日はやっています注文はとりあえず、チャーハン。650円で…

株主優待が届きました

ポストに平和の株主総会の案内と優待が届いていました これはいつもの通り、そのままオークションへ流します 8000円分の割引券だけど、相場的に8000円弱という価格が付いていますね これだけお得感ないのに売れちゃうのは何なんでしょうかね? 割引クーポン…

スターバックスで補給

今日はとてつもなく暑いですね。30度はさすがに厳しいです なので、スタバに寄って水分補給 久しぶりの、カフェモカのグランデ。少し甘めだけど冷たくて美味しい〜

かつやリベンジ

実は昨日の昼飯で、幸楽苑で食べたのは、かつやが定休日だったから… 近くの2件のかつやを回ったけど、両方ともお休み。なので、昨日からずっと口がトンカツなのだ…ということで、今日はちゃんとお店やってました 注文はヒレカツ定食 個人的には醤油でたべま…

幸楽苑

幸楽苑の冷やし中華。先日の日高屋のとは違って、ここはちゃんと冷やし中華という名前です 760円ということで、日高屋よりはお高めだけど、具材がちゃんとしてますね〜毎年思うけど、幸楽苑の麺の冷やし方は最高です。キンキンに冷やしてあるので本当に美味…

久々の都内ドライブ

ちょっとした用事で、京王読売ランド駅あたりから五反田まで車移動です 首都高で行くのでも良かったんですが、下道でもそんなに時間が変わらなかったし 高速代もそれなりにかかるのでね…。ということで下道で久しぶりに走った246とか、駒沢公園付近とか…。も…

長崎ちゃんぽん リンガーハット

飲んで小腹が空いたなぁ〜と思って、久しぶりにリンガーハット ちゃんぽんですいやいや、何度食べてもここの野菜はシャキシャキの炒め具合で完璧ですね 麺を食べなくても、この野菜とスープだけでもいいやって思っちゃうな〜

立川 お魚総本家

F氏と立川まで電車で移動して、晩ごはん。というか飲みです 日曜夜ということで、そんなに混んではいなかったですカツオの藁焼きが食べれるということで、お魚総本家という居酒屋さん お刺身とカツオの藁焼き。冷やしトマトとアサリの酒蒸し。栃尾揚げの九条…

さよならMIXI M

アマゾンの支払いカードの欄をみていたら、MIXI Mのカードが期限切れになるという忠告 そう、このカードにはまるっきり記載がないので気が付かないんですねそもそも、改悪あってからはほとんど使っていない状況だったので特に問題ないんですけど ちなみに継…

にし尾 手揉み中華そば

柏の東口をウロウロしてたら、にし尾の状況がどうなってるか気になって見にいってみた 13:30で外待ちはゼロ、中待ちも1人という奇跡的な状況だったので食べることにしました券売機で、手揉み中華そば醤油&煮玉子を注文。1030円です 10分くらいの待ちで席に…

LINEMOはやっぱりやってくれる〜

povoのギガ活終了で、今後のパケット不足をどうしようかと考えていたところに LINEMOの新プラン発表ですまともなキャリアのプランは、10GB前後を設けていなくて、その上の20GBで3000円程度というのが多い その中で今回は、10GBで2000円程度。オイラの使用用…

賃貸物件の内見予約

ということで、内見の予約を取って不動産屋にいってきました ある程度、希望条件とかの話をしている中で、将来的にバイクも置きたいという話をしたら… 仲介元の不動産屋に電話をして、確認してくれました。結果はNGということでした近所との騒音トラブルを回…

今年初の冷やし中華

気温が上がって来たこともあって、柏の日高屋で昼ご飯 今年初の冷やし中華です。 実際のメニュー名は、黒酢しょうゆ冷し麺ということで、中華を名乗っていないが… まぁ中身は完全においらが思ってる、冷やし中華です辛子を箸にちょんと付けて、一緒に麺とい…

新時代 おおたかの森西口

おおたかの森西口に半年ぐらい前にできてた、新時代という居酒屋さんです 伝串というのを推しにしている店で、チェーンで秋葉原とかにもあった気がしますね夕方に見せ前を通ったらガラガラなので、入ってみることに 生ビールが190円とお安い。そして伝串とい…

新華楼

運河駅の駅前にある中華屋です。完全に町中華って感じですね。 今日はここでお昼ご飯。もちろん初めて来ました。お店はカウンターだけで、8席ぐらいある感じかな〜 ここは、東京理科大のキャンパスに通う学生が多いので、学生用という感じ強めですね注文は、…

久々の引っ越し物件

登録してるSUMOから久々に、魅力ある物件の情報が来ました〜 基本的に引っ越しする目的は、生活レベルを下げること… まぁ無職の状況が長く続いているので、資産状況を守るためには必要ですね 具体的には、月3万円ぐらい。そのためには、今の利便性のある程度…

ジビエ×鍋 けやき酒場

競馬場でK氏と合流して12Rまで競馬をしたあとに、そのまま飲みに… 府中駅にある、ジビエのお店です 以前に一度きたことがあるけど、目的はぼたん鍋と馬刺しですねぼたん鍋は特に脂身のところが美味しかったなぁ〜 馬刺しももちろん美味しくて、日本酒をつい…

東京競馬場

朝にF氏から連絡があって、天気も良くなってきたので競馬場でもどう?とお誘い ということで、家から武蔵野線で府中本町。東京競馬場に来ました〜とりあえず4Fのスタンドの指定席をネットで確保(600円)しました いやーやっぱり東京の直線は長いねぇ〜 それも…