Policy of Truth

~ただしいことを信条にしたらあかん~

確定申告

確定申告を提出

早くから準備を進めていたんだけど… 取りこぼしがないか思い出したり確認作業をしていたので この時期での申告になりました。 提出はもちろんe-taxです。結果的に、今回の申請で今年は非課税世帯から外れるかたちになりました。 まぁこれはオイラの勉強不足…

確定申告2023年分 その2

追加でFXの収支も検討してみたら、ここに落とし穴が…海外FX業者は、総合課税の雑所得の申請。 国内FX業者は、分離課税の先物取引の雑所得での申請。FX全体の収支としては48万に満たないので、申告の必要性がないものと思っていたのだが… そうではなさそうで…

確定申告2023年分 その1

確定申告用の書類なんかが集まりきったので、確定申告を進めておきます。 今年から所得税と住民税は同一方式ということになったので、場合によっては確定申告しないという方法も… 20%の源泉徴収のままにした方が、最終的に住民税と合わせてお得ということも…

確定申告の準備

そもそも今の自分で確定申告が必要なのか? 確定申告した方がいいのか?ということで、令和5年分の申請書の作成がすでにできるので、HPでやってみた。 とりあえず、証券系の特定口座の年間取引データを集めて入れてみました。なるほど、総合課税にするとそれ…

確定申告の書類提出

結構前から準備はしていたけれど、未だ提出していません。 先日に松戸税務署に行って確認してきたことで、いつでも提出はできるんですがね…ということで、重い腰を上げて作業します。 っていっても作業としては、退職金の入力を削除するだけです…で、いざ提…

確定申告で松戸税務署にやってきた

税務署に14:50分に到着すると、結構な人が来ている様子でした。 すでに当日分の受付は終了していますが、オイラはLINEで予約してあるので大丈夫。 といっても、受付から相談までは15分くらいは待たないといけませんでしたね。 相談の内容は、今回退職金が2…

確定申告は本年度は書類提出予定

確定申告を進めていたんだけど、最後の所でe-taxではできないという問題にぶち当たりました。 なので、とりあえず税務署に行って相談することにしました。(予約は3/1にとった)で、今までの入力結果を紙に印刷するためにコンビニへ。 印刷すると思ったより…

確定申告の準備

確定申告の準備を進めてるんですが… 令和4年分の所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付は、令和5年2月16日(木)から3月15日(水)までです。 確定申告会場への入場には整理券が必要です(申告書等の提出のみの場合は不要です。)。 ということなので、…

年末なので損出ししておく

年度末なので確定申告用の調整をしておきます。 マイナス損益で見込みがない株を、今年度のプラス分と相殺させる作業。 本年度分で60万ぐらいは利益があるので、その分として売却しておきます。 まぁこれで税金的に10万ちょっとは税金を引き戻せるので、それ…

確定申告の還付金

本日、税務署から還付金が振り込まれていました。 今のところは問題なく処理できたってことでしょうか? まずは、ちゃんと申請して良かったってことでしょう。数ヶ月後にランダムなのかわからないけど、調査依頼がくるかもしれないけど… まぁそれはこないこ…

確定申告提出

まぁ結局のところ大した見直しもしなかったけど… 以前に入力したデータで確定申告を提出(送信しました)パソコンでもQRが使えるとか話題になったけど… 最後はマイナンバーカードをICカードリーダーに突っ込んで対応しました。 QRは来年やってみよう。

確定申告の準備②

証券会社の特定口座については、超簡単ですね。 年間報告書がxmlデータで提供されるのでそれを読み込むだけで終了です。 外国株の配当金も全て入っているので、楽ですね。特定口座とは別に株の配当があるので、それとの損益通算を行います。 ここで、引っか…

確定申告の準備①

確定申告が受付開始したので、自分の申告も準備します。 まずは、医療費控除用のレシートの整理。 そしてふるさと納税の納付書の整理を行います。そして、パソコンでe-taxによる申請書の作成です。ふるさと納税が12件あったので、これを入力するのが大変でし…

確定申告の準備しないとね

今年分の確定申告の準備を開始しないといけませんね。 株式の損失調整を年末におこなったので、その分は確実に申請しないといけません。 それに、ふるさと納税の分と医療費控除ですかね。 会社員としては最後の確定申告になるんかな。ちゃんと期日までに終わ…

年末までにやっておくことの覚書

12月末までにやっておくことの覚書 NISA枠残高60万円分の使い道 今年度分の損益通算にむけた損益の確定

今更ながらにマイナンバーカード

確定申告に間に合うのかわからないけど、マイナンバーカードの申請をしました。 ネットでてきるので、手続きはかんたん。 こんなんなら、もっと早くにやっておけばよかったと思ってます。発行までに、一月くらいということなので、うまくいけば間に合うかも…

確定申告

住基カードを2015/1/30に発行していて、その電子証明は3年間有効ということ。 msz-x.hatenablog.comで肝心の確定申告は、2/16~3/15の期間なのでその時期にはもう使えないということです。 もちろん、マイナンバーに制度が移行しちゃっているので、電子証明…

確定申告還付

先日行なった確定申告ですが、その所得税分が還付されました。 さすがにこの速さは、e-Taxの恩恵なのですね。まぁこれで終わりと思わずに、資料請求が来るかも…と考えておきましょう。 そうすれば、いざそうなった時のダメージが減るのでね。

確定申告

確定申告期間 2月16日(木)〜3月15日(水) ということで確定申告。 住基カードでのe-Taxで昨年は領収書の提出をさせられたので、今年はどうするか迷ってました。 まぁそれでも、家で提出できるメリットは大きいですよね。 資料の方もあらかじめ覚悟…

税務署からの返答

今日帰宅すると、ポストに税務署からの封筒が届いておりました。 もちろんこれは先日に送ったe-Taxの提出書類関連のことだろうけど… やけに速い反応だなと… ちょっといやな予感はあったのだけれども。あけてみると、『照合した結果、相違ありません』という…

松戸税務署から封筒…

家に帰るとポストの中にでかい封筒が入っておりました。 差出人は松戸税務署… いやな予感…で、早速中身を確認すると、今年の確定申告でe-Taxを利用したのだがその証明書類を提出せよとのこと。 基本、e-Taxの申請では証明書類は自己管理で提出する必要はなく…

市役所にいくしかない

5回のパスワードエラーを起こした住基カードのリセットは、発行した市役所に行くしか方法がないのだと… ならばと本日、会社に午前休を申請して行って来ました。 8:30の業務開始時間に一番のりです。話は簡単で、市役所のパソコンで暗証番号をリセットして再…

確定申告

本年度用のe-Taxのセットアップを実行したら後は確定申告の内容を打ち込むだけです。 今回はこれに、医療費控除も計算してみましたが、こっちは控除金額はほとんど出ませんでした。一応データ上完了したので、送信しようと思い住基カードをカードリーダーに…

ふるさと納税のその後

住民税の税額の通知が来て、ふるさと納税の減額を含めて確認しました。 一応は昨年の税額よりも下がっているんだけど、なんかちょっと不満です。で、税額の控除金額をみると還元すべき金額の6割程度しか控除されていないような。 なので、それを月額で割って…

ふるさと納税 2015

4月1日より税制改正が行われて、控除額が2倍になったということです。 あとは、確定申告が5件までなら不要とかいう話もありました。こちらは今年確定申告を行った身としては さほどの恩恵を感じないので、今年も自分で確定申告はする方向で。で、控除額が2倍…

還付金

確定申告の還付金の申請をe-taxでやったんだけども… その還付金の手続きのお知らせが来ました。早いですね〜今月の25日には銀行に振り込まれる様子。 金額はさすがにここでは書かないですけど…やっぱ早いことは、気持ちがいいです。

e-taxで確定申告

先日に準備した住基カードを使って確定申告です。 まずは、国税のHPの説明に従ってパソコンにツール類をインストールします。 それで、ちゃんと住基カードのデータが読み出せるようになれば準備完了です。あとは、データを打ち込んで送信。 たったこれだけで…

住基カード

今日は会社に午前休をもらって市役所へ。 住基カードを作りに行ってきました。 まぁ今日は雪が降っていたんだけど、みるみる積もる感じで少しあせりました。カードは30分ほどで作成できました。料金は1000円です。 住基カードに500円。公的個人認証サ…

ふるさと納税の納税証明

昨年のギリギリにむりやりねじ込んだふるさと納税なので、年内に間に合っているのか心配でした。 そんで、その証明書が届いたということです。 ちゃんと、納税日が昨年の12月31日になっています。ということで、これで確定申告しましょうね。

ふるさと納税 パート2

年末ギリギリで、しなくちゃいけないと思いつつも… 放っておりました。なので、慌てて処理をしました。 最初から納税しようと思っていた、長崎の平戸市はすでに年内の寄付を終了しており断念。 なので、年内にクレジットカードが使える市町村をあたらめてピ…