東北海鮮
まぁ出だしからつまづいたんですが… それでもなんとか、行きたい場所とかは実現できました。 それでも食べものがやっぱりいいですね。魚介。 あんまり量が食えないので、どれもこれもとはいかないけれど… それでも、おいしいものにありつけて満足です。 やっ…
新幹線までちょっと時間があるので、駅前の庄屋で打ち上げです。 旅の終わりを記念して、またまた飲みです。 イワシのお刺身はうまかったです。骨は揚げてくれたんですがこれもうまかったね。 お酒が入ったので新幹線ではずっと寝てました。 途中大宮あたり…
青森で借りたレンタカーにガソリンを満タンに給油して返却です。 一ノ関の駅前での乗り捨てですが、8000円位の追加料金だったのでその価値は十分にありますね。
駐車場から坂道を登って本堂を参拝です。 そんで、800円を払って、金色堂を参拝です。 金色堂は写真撮影禁止でしたが、見る価値はありましたね。 確かに黄金に輝く重厚な雰囲気がかんじられました。 これが国宝というのは、納得です。世界遺産 平泉の一部を…
「どばそば」という太めの田舎蕎麦っぽいのをいただきました。 ここはワサビの産地でもあるとのことなので、一本まるごとワサビです まぁそばの方は、少し乾麺か冷凍か?って感じでそんなにおいしくはないですけど… ワサビの刺激はよかったですね。
釜石の海を見下ろすような格好で立っている釜石大観音です。 シルバーウィーク中だったからか解りませんが、駐車場には結構な車の数が… 観光客もそれなりにいて、まさに生きている巨大仏だなという感じです。観音様の中は階段になっていてとても大変だけど、…
いまでも復興されていない土地がたくさんあって、震災の大きさを改めて感じます。 山田町・大槌町・釜石市と入り江の部分はいまだに手つかずのところが多い。それに、道路を走っているとここからここまでが浸水した場所という看板がいたるところにあります。…
平目の漬け丼で有名な「みなと食堂」です。 あさの6:00からやっているらしく、本当にその時間に自分が食べられるかは??でしたが… とりあえずは、お店の前まで。とすると、朝からもう大行列です。 さすがにこれで1時間待ちは必死ということなので、ここはあきら…
今日は八戸から、海岸線沿いを走って、中尊寺まで向かう計画です。 走行距離にして300km。それも下道です。 なので、朝6:00に起床して6:30に出発です。 う~ん、道のりは長いけど天気がいいので大丈夫だ!!
ここでカボスのサワーを頂いて、追加のみです。 長いものポテトサラダとジンギスカン。
前回もきた場所なんだけど、サバの串焼きがおいしかった記憶から再訪です。 前回はコースでお願いしたけど、今回は単品で注文です。 サバのづけ・しめサバ・サバのつくね・さばの串焼き・サバの竜田揚げ もうどれもこれも、うまい~
八戸のホテルまで1時間半ということなので、ゆっくり戻ります 今日はスマイルホテルに予約があるので…
まぁ普通ですけど、太陽で湖面がキラキラして綺麗 ちょっと足を伸ばしてよかった~
野辺地からドライブがてら十和田湖を目指します 途中に奥入瀬渓谷に立ち寄り今日は天気がいいのと、昨日まで雨だったこともあり川の水量が増えていていいです 気持ちいい~
リゾートあすなろ下北2号(新青森行) 13:00 ⇒ 13:54なんとかギリギリに間に合いました… 乗車券と指定をあわせて、1660円です。 時間は短いけどリゾート号でとても快適でございます。
13:00発のリゾートあすなろ下北2号に乗る予定で、それまでにお昼ご飯です。 駅周辺でラーメン屋さんを探すと、比較的人気のお店として「あらそば」にしました。 ここは、味噌が人気でその次がワンタン麺だということです。 それと基本大盛り仕様ということで…
大間からまずは車で大湊を目指します。 時間的には一時間ちょっとって感じですね。 大湊から個人的に「乗り鉄」に切り替わる予定で、大湊線をで湊から野辺地まで行く予定
朝の8:30にホテル前にタクシーを呼んでおいたので、それでフェリー港まで移動です フェリーは来た時と同じで、1時間半の所要時間です 帰りは天気も良かったからか、はたまた昨日ゆっくり寝れたからか酔わなかったです
タクシーでホテルまで戻ってチェックインです。 さすがに疲れた~温泉が久しぶりに透明なヌルヌル系で気持ちよかった 明日は8:00起床の8:30出発です。にしても今日はというか昨日から色々バタバタした… おつかれさあま~
一応は、イカの刺身もということで飲みなおし… まぁだけども、おなかが一杯過ぎて、飲めないし食べれない…
待ち時間が30分とかだったのですが、折角なので待ちます。 函館の回転寿司は、マジでうまいと聞いていたので、我慢してでもということもう本当にうまいです。 タイ・アジ・真イカ・エンガワの漬け炙り・牛肉炙り・マグロ どれも本当においしかった。 やぱり…
函館のフェリー乗り場では、降船の誘導があんまりうまくなくて時間がかかりました なので、定期のバスはすでに出発していたり… 雨が降っていたりで…当初予定した、函館山の夜景は無しにして食事にします
17:00発のフェリーにあわせて、乗り場までやってきました。 といっても、大間崎からはそんなに遠くないです。で、ここから1時間半です。 津軽海峡がゆれるのか天気のせいなのか解らないですけど酔います なので、甲板のベンチでずっと潮風を浴びながら遠く…
折角なので、本州最北端の地で記念写真です。 向こうに見えるのが函館です。 こうやってみると意外にちかいんだね
雨模様の中なので、少し視界がわるいです。 まぁ以前来たときは、一人だったのでより霊的な感じをうけたのですが… 2回目だからか、あまり霊場という感じはうけなかったです。 ざっと歩いて一回りして終了イタコの口寄せが開催されていたが残念ながらだれも…
マジでこんな看板はたいてい偽り… ってことで、ラーメンは遠慮してホタテカレーを食べます カレーがルーそのもののようなしょっぱさで塩辛いです。 まぁそのぶん、ご飯は進みますけどね…多分、3番目はあんまりないんじゃないかな…
11:40の大間発のフェリーで函館に向かう予定だったのですが これは間に合うわけがない ということで、17:00のフェリーに変更です。新青森の駅前を11:00に出発して、下北半島を走りきって夕方にフェリーって計画に変更 まずは、恐山を目指します。
元々は青森のサンルートのホテル前で借りる予定だったのだけれど 出発が遅れて新幹線で向かっている旨を、レンタカー屋に伝えると 新青森の営業所で手配できるということだったのでラッキー 新幹線は新青森到着なのでそこから、青森駅まで移動しなきゃならな…
無事に自由席が確保できてそのまま仙台まで、爆睡モードです。 今更のように昨日のマンガ喫茶は、マット式の寝そべれる部屋でそれなりだったんだけど 空調も寒かったり寝返りうてなかったで、あんまり眠れなかったです このことを考えると、深夜バスはもっと…
みんな走って自由席を目指します うちらはその一本後なので、ちょっと余裕であるいてたけど…なんとか次発の2番手に並べたので座っていけそうです。 そこからホームに電車が車では40分ちょい… 我慢して待ちましょう。