2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
10月分のSOFTBANKの請求を見てちょっとビビリました。 現状は携帯3台持ち体制でありまして、月平均¥19,000ってのが標準なんですが… 832P お財布ケータイ用 ¥5,000 iPhone 普段使用 ¥6,400 XPERIA データ通信用 ¥7,800 なんと今月の請求では3万円になって…
帰りの高速ICでお土産に買った赤福。 人気があるのがよくわかるな。ホントに甘さおさえめで美味しい。 これなら、8個くらいはペロリですな。
せっかくだからってことで、焼肉で近江牛を食べました。 ホントにやわらかくって、美味しかったですね〜
彦根城!彦にゃん。って何県?まぁ紅葉もしてるってもんです。さぁちょっと寝る
おおよその1日の強行行程で、走行距離は900km。 いやぁホントに楽しかったですね〜。だらぁ〜と過ごしていたら、絶対に経験できないことですもんね。 ホントに高速1000円割引を4月以降も継続オネガイシマス〜以下は、コメントなしですが一応スナップを掲載しておき…
焼き鳥の立ち飲み屋でちょっとだけ飲んできました。 酔った勢いで友人のF氏に電話したところ、これから高速道路で遠くまで行こう〜という話に… 話では、青森とか言ってしまったがまぁ無理だろうな…今現在、酔いも引いてきて、なんかテンションが下がってきた…
帰りの御徒町の駅前の宝くじ売り場はけっこう活気があったでよ。不況だけに、大きく夢をみないとやってられないって感じでしょうかちなみにオイラ一回も買ったことありませんです。
もう本当の超定番。味噌オロチョンです。850円と若干高めではありますが、ノー問題です。
親子丼。900円。 炭火焼きの香りが強くって意外に美味かったです。
自宅を0時丁度に出発して、中央道をひたすら西へ。 で、この時間にここです。巡航速度は100kmぐらいですね。 "> " title=" " border="1">
慣れない場所ではちょっとうなされる感じになりますね。ホテル自体は清潔でベットの固さもちょうどよかったのだけれどもまぁそのおかげでって訳では無いが朝から湯船にお湯をはって王様感覚です。今はもう会社だぁ〜
久々に仕事で終電まじかということで、御徒町のホテルニューグリーンに泊まることに決定です。最終なのかシングルは空いてないが、ダブルなら…ということで、料金もさほど変わらないので良しとしました。ここから会社まで5分。かなりゆっくりできますな〜
結構長い期間iPhoneを使ってきた中で、メールの環境をあらためて考えないといけないなぁ〜と。 iPhoneと自宅パソコンともIMAPでgmailを利用しているわけだけども、なんだか未読数がわかりづらくてしかたない。 gmailでの振り分けに問題があるのか、またはク…
いやぁホントに今日は一日中家で引きこもっておりました。特に何かしたという記憶もないまま、明日からは会社です。 ってことで、ここ最近のiPhoneにインストールしておるアプリを晒しておきますです。 セカイカメラ (ARアプリ) wether news (ウェザーニュー…
久々のラウンドで赤城カントリークラブに行ってまいりました。関越道のあきる野ICから伊勢崎ICまでということで、首都高を通らないルートであったために渋滞を気にせずに、非常に楽ちんでしたね。スコアの方は99点ということで、最近では久々の100切り…。な…
およそ1ヵ月ぶりのラウンドで明日は、赤城カントリー倶楽部に行く予定。一昨日の天気予報では、雨確率が60%くらいあったのだけども、今現在では曇りになっておる。まぁ気温が低い天気は変わっていないのだがな…ってことで、ゴルフパートナーでIOMICの赤色の…
今週も今日でおしまい。明日からは3連休ですね〜 ってことで、会社の人たちと飲んできました。 久しぶりのメンバーで面白かったです。おかげで終電ですわ〜かなり酔った… 0843731〜
ってまだまだ理解不足ですが、それでも以前よりは少し楽しくなって来ました。 自分発信はほとんどゼロですが、それでもこのリアルタイム感は世間が騒ぐだけの価値はあるんじゃないかと思うわけです。
紅葉が終わった季節に旅行予定を計画しました。 今のところはまったく予定は未定でありますが、まだ1ヵ月以上もありますので徐々に行きたいとこ。やりたいことを考えておきたいと思います。 いや〜それにしても初の関西遠征楽しみであります。
今日は起きてからなんだか頭が痛いので、熱を計ったら微熱。37.7度。 ってことで会社はお休みにさせてもらって静養中です。明日は会社に…。ってことで安静にしてますわ。
会社のメンバーと晩飯ってことで、先日「2度目はない!」と言い切った『大ふく屋』で中華そば。 こちらは、本当に日本そばの様な麺で取り立ててうまいって感じではなかった…。 もう3度目はないと言っておこう〜←ホントかよ
幸いホームに転落しただけだということ、直ぐに復旧しましたけどね〜
自宅から、一時間半。めっちゃ混んでます。道幅が狭いくせに観光の大型バスがたくさん走ってることが原因くさい。やっぱ山の上は寒いのでもう戻ります "> " title=" " border="1">
昨日のお酒のダメージを引きずって、今日はゴロゴロしてます。 今週は、雨模様が続いていて今日もなんか雨って感じでした。 夜になって、少し復帰ムードがあったのでゴルフの練習場にやってきて150球を打ち込んできました。 なんか、ここも霧が立ち込めてた…
会社のH氏に頂いた日本酒をいざ飲んでみました。 基本的には、日本酒は次の日ダメージがでかいので敬遠してたのだが、今日は金曜日… ってことで、頂いた720mlはゴクゴク美味しく飲めましたです
JR御徒町から歩いて一分ぐらいですかね。Sガストの正面といったほうがわかるでしょうか。 つい最近にオープンになったようで晩御飯として食べて来ました。重厚中華そば大盛り+玉子。860円でした。見た目の通りの濃厚さで、スープ無しのラーメンみたいです。…
『えぞ菊』にて旨辛味噌ラーメンを食べてきました。 この辛味が辛すぎず、甘すぎずでちょうどいいのです。 ここまで頻度が上がると、もう半分は中毒状態っていわれても無理ないっす…
家の固定電話の子機がなぜか見当たらない… もしかして燃えないごみかなにかで、捨てちゃったかも…ってことで、iPhoneのSIPアプリで代用… 設定を一応載せておきましょう
御徒町の『青葉』でいつもの特製中華そばを食べてきました。今日は雨だったせいもあってお客が少なかった分、楽に食べれました。 もちろん、美味しかったですよぉ〜
iPhoneのアプリでWiFiTouchpadを購入してみました。 家には、マウス&キーボードを接続しておらずリモートデスクトップ接続専用というマシンがあるのだが、WiFiを通じてこのマシンを操作できるとようになるってことです。このマシンは、液晶テレビにも出力し…