4年位前から同じメーカーの同一の靴下を15足位一気に下ろして、それ以外の靴下は履かないようにしています。
このメリットは洗濯した後で、靴下の組み合わせをいろいろ考えることなく
靴下を2つ選べば、必ず組み合わせ的にマッチすると言う利点があるためです。
でその靴下自身が4年ぐらい経つとへたってダメになるものが増えてきて、ちょくちょく捨ててるんですけど
ぐるぐるのルーティーンでは、そろそろもたないのかなという感じがしてきております。
でアマゾンに同一メーカーのものがいまだにまだ売っているので、その5足セットを試しに購入。
それが届いて確認してみると、さすがにやっぱり4年の月日は長いものです。
パッケージは割と似てますけど、織り方やサイズ含めて全く別の靴下みたいになっちゃってますね。
ということで、今のぐるぐるローテーションに新しく購入した靴下を投入することはできないので
どこかで全体の取っ替えを考えないといけないのかもしれません。
今回購入した靴下をさらに増やして15足位のストックにするか。
それとも返品しちゃうかちょっと考え中です。