ここ最近で、新しくBIC CAMERA SUICAカードが更新されて届きました。
そんで、確認してみると年会費がいるカードなんだと…
改めて手持ちのクレジットカードを年会費ごとにまとめてみました。
まぁ年会費の恩恵を受けているものは納得として、それ以外は少し考えて解約とか考えないとだな…
とりあえず今は、赤のものは要検討だ。
カード名 | 年会費 | 備考 |
---|---|---|
大人の休日倶楽部 | 2,624円 | |
リクルートカードプラス | 2200円 | |
ソラチカカード | 2000円 | 但し継続で1000マイルもらえるから実質そんなに悪くない。 |
Visa LINE Payクレジットカード | 1250円 | 但しクレジット利用があれば無料。 |
スターツ夢なびVISA | 1250円 | 但しクレジット利用があれば無料。 |
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード | 550円 | 但しクレジット利用があれば無料。 |
BIC CAMERA SUICA | 524円 | 但しクレジット利用があれば無料。 |
シネマイレージカードセゾン | 330円 | 但しクレジット利用があれば無料。 |
JCB EIT | 無料 | |
イオンカード | 無料 | |
セゾンカードインターナショナル | 無料 | |
ファミマTカード | 無料 | |
P-one Wiz | 無料 | |
JMBローソンPontaカードVisa | 無料 | |
リクルートカード(MUFGカード) | 無料 | |
NTTグループカード | 無料 | |
ワタミカード | 無料 | |
サンエックスカード(リラックマ) | 無料 | |
PARCO SASIONカード | 無料 | |
VIASOカード | 無料 | |
トイザラスカード | 無料 |