今使っているAVアンプ、DENON AVR-X1400HはBluetoothに対応してます。
AVアンプのリモコンのBluetoothボタンを長押しするとペアリングが開始されます。
これをEcho Dotのアプリから、AVアンプを指定してペアリングを完了させます。
これで、Echo Dotの貧弱なスピーカーから外部のスピーカーに出力できるようになりました。
一応、これでEcho Dotのもとは取れたかな~
ちなみに、
「アレクサ Bluetoothデバイスへ接続して」
「アレクサ Bluetoothデバイス接続解除して」
で、外部スピーカーの入り切が可能になります。
もちろん、AVアンプがOFF状態でも接続しての命令を出せば、自動的にAVアンプの電源が立ち上がり
音楽流れ出すという仕掛けになります。すばらしい~