Policy of Truth

~ただしいことを信条にしたらあかん~

三郷流山橋有料道路

半分は興味本位で利用してみた
おおたかの森からはアクセスが簡単なので便利ですね

実際に乗ってみると、全長約2kmなんですが
オイラ以外に後続で追いかけてくる車はいません
それに対向車も1台すれ違っただけという感じ

まぁ平日の昼。しかも雨ってことで外出がすくないのかな
土日になったらまた利用率はかわってくるのかな…
今日の状況では、将来的に心配になるような感じでした

あっという間の終点の料金所につくと…
完全にETCが導入される前の高速道路の風景。係員が一台一台徴収するシステム
おいらはSuicaで支払いしましたけど…
これある程度の通行量があったら、料金所渋滞なんてこともおきるんじゃないかな〜

と、いうことで今後、たぶん使わないな〜
ってことを学習したしだいです…