MacBookの方に以前使っていた、1Passwardのライセンスを登録しようとして苦戦しました。
そもそもオイラのライセンスは、1Passward 6のスタンドアローン版でして、
本家のサイトでユーザー確認しようとするけど、入れない。
パスワードを忘れた処理をしたら、ユーザー登録されてないという始末です。
今現在は、1Passward 7でサブスクリプション版になっていて、スタンドアローン版はノンサポートということなのか?
で、1Passward 6から1Passward 7への移行も考えたけど…
とりあえずは、MacBookに1Passward 6をインストール。
もちろんその状態では、未登録の30日試用期間状態です。
そんで、iMacで使用してたDropboxのパスワードデータベースを共有すると、
何とライセンスがちゃんと登録になったのです。
これは、Dropboxのパスワードデータベースに登録情報も含まれているってことでしょうか
まぁこれで、無事にMacBookで1Passwardが使える状態になりました。
ふぅ~疲れた…